メガフロートの特徴
メガフロートの構成と構造
メガフロートの動揺特性
漂流防止策
地震対策

メガフロートの構成と構造
メガフロートの全体システム
メガフロートは海上の人工地盤ですが、利用形態としては係留施設やアクセスが一体となって全体のシステムができあがります。
・静穏海域に浮体構造物を浮かべます。
・係留施設を設けて構造物を係留します。
・陸上との連絡は、橋や海底トンネルなどの交通アクセスをもうけます。
・設置海域の波の条件によっては防波堤を設けます
メガフロートの全体システム
 メガフロート本体の構造は、下図に示すように基本的には船と同様な船殻(シェル)構造です。これは、軽量かつ強度が高く、長年の経験と実績に富む信頼性の高い構造です。
デッキ構造図
係留装置の構造については、[漂流防止策]をご覧ください。
防波堤は、従来と同様、ケーソン式防波堤や、セル式防波堤を用います。メガフロートの環境にやさしいという特性を損ねないよう、透過型の防波堤とすることも考えられます。
橋梁部との連結には、メガフロートには、潮位変動による上下動・係留部での遊びによる若干の水平移動がありますので、これらを吸収する特殊な緩衝機構が必要となります。この緩衝機構としては、本州・四国連絡橋で採用されたものと同様な下図に示すような構造が使用されます。
連結部構造図
メガフロートの特徴
メガフロートの構成と構造
メガフロートの動揺特性
漂流防止策
地震対策
[特徴]へ
トップページへ戻ります
[動揺特性]へ